理想的な関係性だと思いませんか?

前回モチベーションに関する

記事を書きました

 

記事はこちら

 

人間のモチベーションを左右

するのは『小さな達成感』

 

先日、個人的に小さな小さな

達成感を感じる瞬間があった

ので共有させて下さい

 

私の知人に白井京子さんという

パワフルな女性がいます

 

一般社団法人アイズの代表で

あり、重度の高次脳機能障害の

ご主人を支える奥さんでも

あります

 

アイズに関してはこちら

 

ご主人を支えるチーム白井の

結束力がとても素敵で、機会が

ある度にSNS等で紹介させて

頂いたり、一緒に企画を開催

したりしていたのですが、

 

先日その活動がある看護教員の

目に留まり、看護学生の授業で

取り上げられたそうです

 

白井さんのご主人は素敵な口笛

を吹かれるのですが、その動画

を見た看護学生さん達が涙を

流していたとの事

 

動画は↓

私はこのお話を聞いた時に

『小さな達成感』を感じると

同時にモチベーションが高まり

ました

 

私はこういった縁が繋がる事に

喜びを感じるからです

 

私は本当に平凡な理学療法士

です

 

お恥ずかしい限りですが、1

の理学療法士として私自身が

多くの人のお役に立つ事は

出来ないでしょう

 

ですが、素敵な活動をしている

人を紹介したり、人と人とを

繋げる役割をする事で誰かの

役に立つ事は出来るのではない

かと考えています

 

今回改めて実感したのですが、

こういった取り組みが上手く

いくとモチベーションが高まる

のは私だけじゃないんですよ

 

この話を聞いて、白井さんは

大変喜ばれていました

 

自分達の活動がこれから看護師

になり、現場で活躍する人達の

力になれる事が嬉しいと

 

同時に『主人が障害を持った事

にも意味があるんだ』と感じる

事が出来ると言われていました

 

白井さんもきっと『小さな達成

感』を感じたのではないで

しょうか?

 

そして看護教員をされている方

のモチベーションも上がった

そうです

 

教員として自分の教え子達の

感情が動いているのを感じる事

出来たとの事

 

教育に関わられている方々の

くは学生達の成長を感じた時に

『小さな達成感』を感じるの

ではないでしょうか?

 

私は白井さんの活動が1人でも

多くの人に知って頂けた事が

嬉しい

 

白井さんと看護教員の間に新た

な強い繋がりが出来た事が

嬉しい

 

井さんは高次脳機能障害の事

1人でも多くの人に知って

もらえる事が嬉しい

 

ご主人が看護学生達の役に立て

ている事が嬉しい

 

看護教員は教え子達の成長が

感じられて嬉しい

 

教科書には書かれていない貴重

な経験を聞く事が出来る人との

繋がりが出来た事が嬉しい

 

要するに私、白井さん、看護

教員の3人全員が『小さな達成

感』を感じられたのではない

と私は思っています

 

そして、今回の経験が各々の

活動をより頑張る力になるの

ではないかとも感じています

 

お互いがお互いを刺激し合って

良のスパイラルが起こる

 

こういう関係性って理想的だな

と思いませんか?

 

私自身、そういった関係性や

良のスパイラルを生み出せる

キッカケになれる人でありたい

と思いますし、

 

そうある為にも地道な発信と

人と繋がるという活動を継続

していきたいと今は考えて

います

ブログに関するご意見・ご感想

等ありましたら

 

こちら

 

までよろしくお願い致します