アドバイスを求める事で人間関係は円滑になる

人は生きている限り、人間関係

から逃げ切る事は不可能に近い

 

人は多かれ少なかれ人間関係の

悩みを抱えながら生きている

可能性が高いし、臨床実習の

現場でも多くの実習生が人間

関係に悩んでいるというデータ

が出ている

 

そんな人間関係を円滑にする

心理学的にも科学的にも非常に

高い効果があると認められて

いるテクニックが

 

『アドバイス・シーキング』

 

実習生だけでなく、人間関係に

悩む全ての人に実践してみて

欲しいこのテクニック

 

実は

『相手にアドバイスを求める』

 

たったそれだけなのです

ブリガムヤング大学が2016年に

行なった研究を見てみると、

セールスマンを対象に実験を

行っていて、売り手が自由に

セールスをした場合と

 

アドバイス・シーキングという

テクニックをセールスに入れた

場合でどれぐらいお客さんが

購入してくれる確率が上がる

のかという事を調べています

 

研究によると、普通にセールス

をした場合にはわずか8%の確率

でしか相手は購入してくれ

ませんでした。

 

ところが、このアドバイス・

シーキングというテクニックを

使った場合には、相手が購入

してくれる確率がなんと42%

まで上がったというのです

(どれぐらいの価格や納期で

あれば買いたいと思うのか

アドバイスを求めた)

 

アドバイス・シーキングのテク

ニックを使うだけで、8%しか

売れていなかったものが42%

およそ5倍も相手がYES

答えてくれる確率が上がって

いる事になります

 

更に戦略学の教授

イザイ・スターンと

ジェームズ・ウェストファルは

アメリカの工業およびサービス

業の大手企業350社の上級

管理職を調査し、彼らがどの様

にして、取締役会の議席をもの

にするのかを調べました

 

その結果、お世辞をいうだけ

ではなく、同時に助言を求めて

いた管理職が、重役から推薦

される可能性がグンと上がると

いう事が分かったのです

 

ミシガン大学の研究によっても

トップ企業のCEOや役員、大金

を稼いでいるビジネスエリート

達は

 

このアドバイス・シーキングを

コミュニケーションの中で頻繁

に使っているいう事が

わかっています

 

ちなみにアメリカの海軍人事

研究所が

 

『お世辞はどれくらい効果的か』

という事を調査している

 

同研究所のポール・ローゼン

フェルドはゼネラルモーターズ

(GM)で成功している管理職

クラスの人を対象に

 

管理職にまで上りつめた要因を

調べてみた所、成功している

のはほぼ例外なく

 

『ボスにお世辞を言うのが

上手い人』達であったという

 

他人を上手く褒めたり、評価

出来る人が好かれる事は間違い

ない様ですね

 

お世辞を言えない人、どう

やってお世辞を言えばいいのか

わからない人もいると思います

ので、まずは相手にアドバイス

を求める事から始めてみては

いかがでしょうか?

 

では何故アドバイスを求める事

で相手からの好感度が高くなる

のでしょうか?

 

皆さんはどういった人に

アドバイスをしようと感じます

でしょうか?

 

好意を持っていたり(人として)

助けてあげたいと感じる人では

ないでしょうか

 

好きでもない人に好き好んで

アドバイスしようという人は

少ないでしょう

 

でも相手との関係性がよほど

不良でない限り、求められれば

大人として何らかのアドバイス

をする事になります

 

その結果、特に好きでもない人

にアドバイスをした事に対して

脳は不快感を感じます

(『何でよく知らない人にアド

バイスしたんだろう』的な)

 

脳は不快感を感じ続けるのを

避ける為に無意識の内に捉え方

を書き換える働きが起こります

 

その結果『私はこの人の事が

好きだからアドバイス

したんだ』と捉える様になり、

 

相手に対する好感度が

上がったり、関係性が円滑に

なったりする訳ですね

 

この働きを

『認知的不協和理論』と言い、

理不尽な指導を受けた療法士が

同じ指導を後輩に繰り返す

(『あの辛かった実習を乗り

越えたから今がある』的な)

負のループが生じる1つの要因

ではないかと私自身は考えて

います

 

人間関係を円滑にする為の

心理学、コミュニケーション

テクニックは多数ありますが

 

『アドバイス・シーキング』

 

は簡単かつ効果の高い

テクニックです

 

是非これからの人間関係構築に

役立てて頂ければ幸いです

ブログに関するご意見・ご感想

等ありましたら

 

こちら

 

までよろしくお願い致します