人間関係を構築、維持していく為に大切な事

今回は自分への戒めも兼ねて

『人間関係』に関する記事を

書いてみたいと思います

 

政府のデータによると2020年の

推計で日本において35.7%

単身世帯だそうです

 

晩婚化、少子化に加え、離婚率

高さから考えてもこれから

益々1人暮らしの高齢者は増え

ていく事が予測されます

 

1人暮らしを思いっきり楽し

まれている高齢者(特に女性)

いる反面、形式上家族はいても

『孤独感』に苛まれている

高齢者もいます

 

仕事を終えると同時に交友関係

が一気に少なくなってしまう人

もいます(特に男性)

 

皆さんもご存知の様に

『孤独感』は身体に大きな

悪影響を及ぼします

 

2015年には、約340万人の

データから、孤独感が死亡率を

26%高めると結論付けられて

います

 

1人暮らしは32%、社会的

孤立29%も死亡率を高める

そうです

介護サービスの充実、SNS

発達に伴い、これからの高齢者

1人暮らしでも『孤独感』を

感じにくくなる可能性

あります

 

ですが、あくまでも介護

サービスは仕事上の関係、

SNSの多くはオンライン上

関係である可能性も高い

 

気の許せる仲間や苦楽を共に

して来た家族との関係性とは

き合いの深さが全く違う様

にも感じます

 

では皆さんは本当に家族や仲間

を『大切』に出来ていますで

しょうか?

 

『家族の為に必死に働いてる』

 

こういった価値観を持っている

男性は案外多いのではないで

しょうか?

 

『療法士として生き残っていく

為に週末はひたすら自己研鑽に

励んでいます』

 

それが結果的に『家族の為にも

なる』と捉えている療法士は

多いのではないでしょうか?

 

仕事に打ち込む事、自己研鑽に

励む事を否定したいのでは

りません

 

打ち込める仕事がある事、

専門職として自己を高めようと

いう意識、素晴らしい事だと

思います

 

ですが今の私が考える

『大切にしている』は仕事や

自己研鑽にばかり時間を割く事

ではなく、いかに家族や仲間に

時間を割いているかだと

思うのです

 

こう考えた方はいませんか?

 

『仕事も家庭や仲間も効率よく

回せば大丈夫』

 

ある記事にはこう書かれて

いました

 

『仕事とは異なり、人間関係は

『効率』ではなく、『かけた

間』こそがリターンを決める』

 

仕事は効率的に回せても、人間

関係を効率的に回してしまうと

っぺらい、表面的な付き合い

になってしまうのではないで

しょうか?

 

私は改めて自分自身の仲間との

付き合い方を振り返って

みました

SNS発信のおかげで本当に多く

の人と繋がる事が出来ました

 

『繋がっている人の数』で

あれば、私は間違いなく他者

より多い方だと思います

 

私のやりたい事、伝えたい事、

実現したい事を応援してくれる

人もいます

 

の為に貴重な時間を使い、

各地から会いに来てくれる仲間

もいれば、私の為にと言いに

い本音をぶつけて来てくれる人

もいます

 

そんな仲間の存在に心から感謝

しつつ、1つの不安が胸を

よぎりました

 

『私は仲間に恩返し出来ている

のだろうか?』

 

私は自分が良いと思った事は

仲間達にシェアして来たつもり

です

 

自分が勉強になった事、参考に

なった事SNSを通じて共有し

講演を聴いてもらいたい人には

積極的に講師をお願いして

来まし

 

学生であれ、若手であれ、

他職種であれ、面白い人、

魅力的な活動をしている人を

つけては会いに行き、

 

出来るだけ自分の目で確認し、

仲間達の前でアウトプットして

もらう場を作って来たつもり

です

 

『とにかく良質なものを少し

でも仲間達に『give(シェア

する)したい』

 

その一心だけで突き進んで

来ました

 

この活動を始めてから感じて

いる事があります

 

『人と会う事が好き』

私は人との繋がりが広がる事、

人と人とを繋げる事に喜びを

感じます

 

一方で一抹の不安があると

すれば、新たな出会いを求める

あまり、私を支えてくれる仲間

達との関係性に甘えているの

ではないかという事

 

仲間達からもらった

『ありがとう』と同じくらい

『ありがとう』を返せていたの

かなと。。。

 

横の繋がりを大切にしている

小さな団体の代表として、人と

の出会いはこれからも大切に

していきたい

 

同時に今まで出会った仲間達へ

の感謝を忘れず、出来る事は

自らこなし、出来ない事は頭を

げてお願いする

 

正解はわかりませんが、より

良い人間関係を構築、維持して

いく為には、こういった当たり

前の事に『時間をかける』しか

ないのかなと感じたりもします

 

働いてお金を稼ぐ事は大切です

 

ある程度の事はお金があれば

解決出来るのかもしれません

 

すが、1人の人としての価値

は年齢を重ねて

『思考力』『体力』『稼ぐ力』

がなくなった時

 

『私の面倒をみようと思って

くれる人がどれくらいいるか』

 

なのかもしれません

 

人との繋がり、関わり方をもう

一度考えてみたいと思います

ブログに関するご意見・ご感想

等ありましたら

 

こちら

 

までよろしくお願い致します