定年後に男が抱いている空想は夢物語

 

少し前になりますが、兵庫県

小野市に『夫源病』で有名な

石蔵文信先生が講演に来られる

という情報を知り、

 

参加者の平均年齢が70歳は

超えているであろう会場に38

の若輩者が1人紛れ込んで

来ました笑

 

直な感想としては非常に興味

深く、笑い声の多い素敵な講演

でした

 

石蔵先生ご自身が言っておられ

ましたが、講演の途中に男性が

怒って帰ってしまう事もある

そうです

 

その理由は男性にとって決して

気分が良い講演ではない

からです

 

逆に考えると女性からすれば

 

『よくぞ言ってくれた』という

講演なのかもしれませんね

 

講演では定年後の夫婦関係に

スポットが当たっていたの

ですが、理学療法士として多く

の高齢者(特に女性)と接して

んで来た事が確信に変わり

ました

 

それは男は定年後どころか身体

が動く内は『元気で留守が

いい』という事

 

ここでも逆に考えると男が出て

行かないなら積極的に女性が

外に出て行った方が良いと

いう事

 

つまり適度な距離感が重要に

なって来るそうです

 

それを裏付けるデータも

あります

 

団塊世代の男性200名と彼らを

夫に持つ女性100名を対象に

った

 

『退職リアルライフ調査~団塊

ファーストランナーの65歳から

の暮らし~』では

 

65歳の暮らしで不安なこと』

 

という問いに対して男女差で

明らかな食い違いが現れて

います

 

 

男性の23.5%が『自分が』時間

を持て余す事に不安を抱えて

いると回答したのに対して、

 

45%の女性は『夫が』時間を

持て余す事に不安を抱えている

そうです

 

また男性の1%1人で外出し

づらくなる事に不安を抱えて

いるのに対して、12%の女性が

1人で外出しづらくなる事に

不安を抱えているそうです

 

更に『定年についての本音・

実態調査』では男女3607

対象に

 

『定年後の生きがいは?』と

いう質問をしている

 

その問いに対して44%の男性が

 

妻と答えているのに対して夫と

答えた女性は半分以下の21%

なのである

 

では女性が大切にしている部分

はどこなのかというと

 

1人で気ままに自由を

楽しむ事』(38%)

 

『学生時代・仕事時代の趣味が

あう、友人との交流』(36%)

 

だそうです

 

おそらくこれは定年に限った話

 

ではないと私は考えます

 

私を含む世の中の多くの男性達

はいい加減認めざるを得ない

ろう

 

『私達はずっと家にいると邪魔

者である』可能性が高いのだ。。

 

こう考える人はいないで

しょうか?

 

『定年まで家族の為に身を粉に

して働いて来た結果がこれ

かよ。。。』

 

 

あなたはヒドイ妻だと感じて

しまうかもしれない

 

ですが50歳以上の夫婦で71.2%

の妻が夫への愛情がないと

答えたというデータもある様で

 

この観点から捉えると夫に

対して愛情がない妻が『普通』

であり、愛情がある方が

『異常』なのである

 

という事は邪魔者扱いされる

のがむしろ『普通』なのかも

しれない。。。

 

自分で記事を書いておきながら

少々切ない笑

 

そして高齢男性の多くは妻への

依存度が高いとの事

 

ここに関しても医療業界

働いている人であれば何となく

腑に落ちるのではないで

しょうか?

 

男性は妻に先立たれると弱る

が多く、女性は夫に先立たれる

と元気になるのである

 

最近であれば樹木希林さんを

亡くした内田裕也さん

 

南田洋子さんを亡くされた長門

裕之さん等が典型的ですよ

 

野村沙知代さんを亡くされた

野村克也さんも頑張られては

いますが、弱って来ていま

 

上記の調査結果を踏まえて考え

ても、男性の方が一途、偏った

捉え方をするとバカ正直なの

かもしれませんね

 

最後に定年後に妻を苦しめる

可能性がある『昼食うつ』に

つい

 

定年後自宅にいる夫は時間を

持て余し10時半くらいに

 

『今日のお昼なに?』

 

と聞きま

 

そしてあまりやる事もない夫は

11時半くらいから食卓に座って

スタンバイ

 

定年前にはなかったストレスが

妻に襲い掛かります

 

更に16時くらいになると

 

『今日の晩御飯なに?』

 

と聞かれます

 

今までは職場でお昼ご飯を食べ

夜は飲んで帰って来る事も

あった生活が13食家で食べ、

挙句の果てには

 

『お昼ごはんなに?』

『晩御飯なに?』

 

と度々聞かれる事で妻が精神的

に参ってしまう事を

『昼食うつ』というそうです

 

昼食うつを防ぐ為には男が

もっと積極的に料理をするか

外に出て行く(仕事をしたり

外食する等)事が大切なのかも

しれませんね

 

世間では『嫁ブロック』という

言葉を目にする機会が増えて

ました

 

やってみたい事、学びたい事は

あれど妻がOKしてくれないので

動けない

 

今のご時世こういった悩みを

抱えている男性は多いのでは

ないでしょうか?

 

夫婦関係含め、どこまでいって

も人間関係からは逃げ切れ

ません

 

『定年なんてまだ先だから』

『夫婦どころか独身だから』

 

そういった捉え方をするのでは

なく『今だからこそ』学んで

おいた方が良いのではないで

しょうか?

 

『医療従事者が集まる交流会の

様な場で講演して頂く事は可能

でしょうか?』

 

石蔵先生に直接そうお聞きして

来た事だけはお伝えして

おきますね笑

 

ブログに関するご意見・ご感想

等ありましたら

 

こちら

 

 

までよろしくお願い致します